Quantcast
Channel: 篠田仁志の飲食店繁盛ブログ 〜繁盛への道 日記~
Viewing all 2603 articles
Browse latest View live

5月20日〜5月26日に投稿したなう


久々な一日o(^_-)O

$
0
0
昨日は、久々の一日OFFの日!

朝から、約10年ぶりのゴルフ!
そして、大学時代、お世話になったバイト先の中華料理店の大将への挨拶の為、愛知県瀬戸市に…!!
その後、大学時代の先輩の結婚式の二次会&三次会へ!!!
photo:01


昨日はゴルフ日和。気持ちよくラウンドしてきました。
なんと、約10年ぶりのゴルフ。
皆に迷惑をかけないように…とおもってましたが、なんと、二位 でした!
勿論、ハンディキャップを36 もらましたが…。50・53の103で、100はきれませんでしたが、迷惑かけず、コースをなんとか廻れてよかったょ。
photo:02


その後、大学時代下宿をしていた、愛知県瀬戸市へ。
大学時代、中華料理店にてバイトしていて、全てにおいてお世話になった、
愛知県瀬戸市の「中華料金 宝楽」
あれから既に20年ですが、大将は、今だに、僕の事を気にかけてくれていて、本当に感謝です。。。
突然電話にも関わらず、早く店に来てくれ、沢山話しをすることが出来て、嬉しかったです!
photo:03


photo:04


その後、大学時代の先輩の、結婚式二次会&三次会へ…。
photo:05


いゃ~。幸せな時間は過ぎるのが早い!

幾つになってもパワフルな仲間たちが集まり、盛り上がる盛り上がる!!
photo:06


二次会も名駅にある先輩のお店:Vivi というお店にて…そして、そして、大須のお店に移り、

気づいたら、既に午前2時。

この日は車で行っていて、お酒を呑んでいなかったから、そのまま車で、午前3:30過ぎに自宅に到着。

久々の事をやり、久々の仲間達と会い、本当に楽しい時間を過ごしました!
photo:07


また、明日から頑張ります!
iPhoneからの投稿

人間ドック

$
0
0

人生で、初めて「人間ドック」をやりました。


役者になり、東京に出て11年。。。


この間一回も、身体検査など・・・してなかったから、

ラーメン店を始める前に、ガッツリとやって来ました。


検診専門の病院で「人間ドック」をしたのですが、

それにしても、今は最新の機械が入っていて、素晴らしいですね!


朝8:40~始まり、昼には終了してしまいました。


詳細の結果は後日ですが、ほぼA評価で、諸々至って健康みたいです!


11年間検査をやっていなくても、意外と大丈夫だったのでびっくりですが、

役者の時と同様、毎日、ストレッチや筋トレ・運動、そして、平均して食生活はちゃんとしていかないとね!


やっぱり、それが重要かな!!!


じん

〜初代 つけ麺 仁麺魚〜始動です!

$
0
0

photo:01


本日、「初代 つけ麺 仁麺魚」の物件の最終契約をしてきました!

ここにてお知らせをさせて頂きます!

明日より、2013/7/31のグランド・オープンに向けて、上記写真の場所にて、オープン準備に入ります。
先ずは、こちらにてご報告させて頂きます。
photo:02


■名前: 初代 つけ麺 仁麺魚

■店舗: 〒501-0438 岐阜県本巣郡北方町平成5-16

■席数:38席、駐車場:23台完備

■グランドオープン予定日:2013年7月31日

これから、約2ヶ月かけて、内装工事やメニュー・スープ・麺作りなどなど…
やる事は多々有りますが…、再度、皆様のお力を貸して下さいm(_ _)m

何卒よろしくお願いしますV(^_^)V

取り急ぎご連絡させて頂きます。
photo:03


photo:04


photo:05


photo:06


初代 つけ麺 仁麺魚
店主 篠田仁志

iPhoneからの投稿

5月27日〜6月2日に投稿したなう

頼もしき 友

$
0
0
6/1 に、初代 つけ麺 仁麺魚 への物件引き渡しを、前の方から受け、

早速、小学校・中学校・高校、地元の知り合いなど…

続々と店にきてもらい、オーブンはまだですが、何気に賑わってますo(^_-)O

茹で麺機やスープレンジの大型商品の搬入では、高校時代のラグビー部の仲間がきてくれたり、
photo:01


中学のメンバーは、看板を手製で作ってくれたり…、
photo:02


photo:03


小学からの仲間は、冷やかしや店の看板のシミュレーションをしてくれたり、
photo:04


と頼もしい、沢山の仲間に感謝です(≧∇≦)

写真を撮っていない仲間が多いですが、忙しい中、来てくれてホントに有難う。。。

じん


iPhoneからの投稿

愛すべき仲間からの…

$
0
0

photo:01


この世に一つしかない、凄い寸胴が、本日、僕の中学校のメンバーから届きました!
photo:02


先日、この仲間から、
「仁志。今、何が1番欲しい!」
と聞かれ、
「寸胴!!」
と即答で応えたら、
ナ・ナ・ナント…!!!
本日、それが。。。
photo:03


本当に有難う(≧∇≦)
メチャメチャ嬉しくて…。

これで、仁麺魚のスープをガンガン炊かせてもらいますから…!

嘉人、健二、ウッチー、幸平、さの、いとちゃん、裕次郎…本当に感謝&有難う*\(^o^)/*
photo:04


じん
iPhoneからの投稿

一人で清掃

$
0
0

photo:01


仁麺魚 の店舗。
今は、黙々とペンキ塗りや換気扇、グリストラップ、床等…の清掃に、一人で励んでいます!

やっぱり、流石に大変です。

劇団での下積み時代や劇場仕込みのときの作業が、今、生きています!

因みに、一人っきりの作業のため、写真はiPhoneをセルフタイマーにて(笑)
photo:02


じん
iPhoneからの投稿

6月3日〜6月9日に投稿したなう

PR: 特定商取引法が一部改正されました!-政府ネットTV

$
0
0
トラブル防止のため、「押し買い」の注意点や法改正のポイントなどについてご紹介!

中国からの

$
0
0

photo:01


昨日は、店の作業を早めに切り上げ、柳ヶ瀬(岐阜の繁華街)へ。

今、仕事で中国に行っている、小学・中学時代の同級生が、結婚報告のために一時帰国したから…。

大いに盛り上がりました*\(^o^)/*
photo:02


じん
iPhoneからの投稿

仁麺魚 看板

$
0
0

photo:01


さてさて、『初代 つけ麺 仁麺魚』の看板の取り付けが始まりました。
また、内装工事も…。
この看板は、ブルー・スリー バージョン(笑)
photo:02


看板も…なんですが、僕の小学の時からの幼馴染みの~嘉人~が、看板屋(会社名:ラウンド・マークス)を経営しており、

僕の為に…と全てを請負い、赤字覚悟でやってくれてます。
嘉人だけでなく、その従業員も、「最高のやつを作りますから…!」と気合いを入れてやってくれているみたいで、ホントに感謝感謝ですm(_ _)m
photo:03


まだ途中ですが、こんな感じですょ*\(^o^)/*どうですかぁ。
photo:04


また、二日続けて、高校時代:ラグビー部の同級生の武藤が、清掃作業や補修など…仕事が休みなのに手伝いに来てくれました。

武藤~有難うねo(^_-)O
photo:05


あと、只今、正社員・パート・アルバイト募集中です!
7月31日 グランド・オープン予定です!

誰かいたら、メッセージの方にコメントを宜しくお願いします!

因みに、店舗は、
〠501-0438 岐阜県本巣郡北方町平成5-16
初代 つけ麺 仁麺魚 (店主:篠田)
photo:06


じん
iPhoneからの投稿

工事会社・訪問者

$
0
0

6/12から、『初代 つけ麺 仁麺魚』の内装工事に突入!
今は、アレやコレやで、今までの中で相当大変な毎日を送ってます。。。
でも、元気ですから…*\(^o^)/*

僕も大工さんの邪魔にならないように、色々と作製などもしてます。

photo:01


また、買い出しにいって帰ってくると、大学時代の後輩のお父さんが、遠い中、ワザワザ来店してくれました。まだぐちゃぐちゃの店内ですが、会えて嬉しかったです。
photo:02


内装以外にも、書類作成や人材募集、買い出しや道具の決定、仕入れ先の確保…などなど、やる事だらけですが、

とにかく、ガムシャラに、がんばりますo(^_-)O

じん
iPhoneからの投稿

PR: 豪華夏の特別号受付中★今が入会のチャンス!/ベネッセ

東京駅と六厘舎

$
0
0

photo:01


岐阜から東京駅に到着。

新幹線から地下鉄への、乗り継ぎの間に脚を少し伸ばして、前、働かせてもらっていた、

『六厘舎TOKYO』

へチラッとですが、顔を出し、挨拶をしてきました。

本日も行列をなしていて、数人の方と、少しの時間しか会えませんでしたが、久々に会えて嬉しかったです!

これから、東京の家に戻り、打ち合わせや引越し作業などに取り掛かります(*^_^*)

じん
iPhoneからの投稿

BiaBiaにて打ち合せ

$
0
0


初代 つけ麺 仁麺魚  ~篠田仁志 の じん☆麺 日記~
東京にきて、直ぐに打ち合わせ。

その際、東高円寺 ラーメン店「Bia Bia」の場所を借りて、

業者との打ち合わせをさせてもらいました。

昨年のオープンからこのお店には携わっていて、ほぼ毎日会っていた店主のマスウドさん・・・


元気そうで会えて嬉しかったです。
初代 つけ麺 仁麺魚  ~篠田仁志 の じん☆麺 日記~
ちょっと早めに着いたので、塩ラーメンにトッピングの「ローストトマト」&「味玉」を久々に食べて・・・。
マスウドさん。ありがとうね。。。


初代 つけ麺 仁麺魚  ~篠田仁志 の じん☆麺 日記~
じん

PR: 豪華夏の特別号受付中★今が入会のチャンス!/ベネッセ

6月24日〜6月30日に投稿したなう

PR: 今までにない部屋探しサイト「Nomad.(ノマド)」

$
0
0
理想の部屋を登録して物件を紹介してもらえる、新しい部屋探しサイト「Nomad.」

東京→岐阜へ 有難う(*^_^*)

$
0
0

2013/6/30 約11年住んだ、東京から岐阜に引越してきました!

東京では、沢山の出会いと希望を頂き、良い想い出でいっぱいです(*^_^*)

photo:01


今回の引越しは、2tロング・レンタカーで、自らの運転で岐阜まで帰ってきたんですが、
photo:02


photo:03


多くの方々に梱包・荷積み・荷下ろし・荷ほどき・差し入れ…と、手伝いやご声援に来ていただきました。。。
photo:04


本当にありがとうございました(≧∇≦)
photo:05


これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
photo:06


じん
iPhoneからの投稿
Viewing all 2603 articles
Browse latest View live