【笑声🤗】
太陽のロースト🍅トマトと、黄金餃子 が自慢の…初代 つけ麺 仁麺魚★店主 篠田仁志です🍜
いよいよ、明日からゴールデンウィークですね🎌
仁麺魚は、先週から、ガッツリ、
メニュー・リニューアルをしました🤗
その中でも、皆さんからの声が多かった、
【セット物】をメニューに追加💕
只今、大人気発信中です😊
サッ!と…そして、いっぱい食べたい方には、
『つけ麺 & ご飯 & ニンニク・ニラ無しの“黄金餃子”』、セット物をご用意。
そして、お仕事後ひと時…また、お休みのゆっくりしたい時には、
ちょっくら、カンパイ😊
当店オリジナル・自慢の 黄金餃子(3個)や、ビール・ハイボール・酎ハイがセットになった、晩酌セットも、大人気です🍻
それ以外に、女性やスイーツ男子に人気の『デザートセット』や『満腹セット』『贅沢セット』、『お子様セット』もご用意🍴
リニューアルした仁麺魚に、是非ともお気軽にお立ち寄り下さいねぇ😊
仁麺魚には、毎日沢山の電話を頂きます。
その際、挨拶はもちろん、言葉遣い、話すときの姿勢、表情にも注意しています。
「笑声」に心掛けています。
「笑声」は、相手に届き、気持ちのよい印象を与えると思うからです。
なので、電話を受けるときもかけるときも、
常に『明るく』と『丁寧に』を心掛けています。
最近の若い人は、家に固定電話がないため、不特定多数の人と話すことが苦手といわれています。
この前もそうでしたが、今、アルバイトの子に『電話に出て!」というと、出来ないという仕草で、出られませんでした。
携帯電話で話すのは親しい人に限られるため、敬語の使い方も、やはり得意ではないとも言います。
電話の応対には自分の状況が表れやすいです。
普段や、忙しかったり、不機嫌だったりするときは、つい電話にもその表情が出てしまいます。
電話応対で一番大切なのは、相手に対する感謝の気持ち。
その気持ちを忘れず、電話を受けるときもかけるときも、笑顔の応対を心掛け、スタッフ皆んなにも伝えていきたいです🤗
仁麺魚★笑声
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥