【やる気のない仲間をワクワクさせる方法】
おはようございます♪
岐阜 つけ麺 天下 ★ オーナー 篠田仁志です。
今日は、
こんなお話しです。
==============
仲間や上司ワクワクさせるには
どうしたら良いですか?
==============
ワクワクさせるには、
仲間や上司がやる気に
なってしまうには?!
さぁ、
考えてみて下さい!
シンキングタイム(^^)
・
・
・
・
ありがとうございます♪
ご自身の答えを持つと
学習効果は倍増するので
ぜひ自分の回答を
持って読んでくださいね^^
具体的な方法は
沢山あると思いますが、
私が今まで、
学ばせていただいた
考え方を発表させて
いただきます。
ズバリ、
『見本(生きざま)』
『信頼』
『支援』(ストローク)
の3つです!
前にもどこかで話したような…。
見本とは、自分が変わる姿、
自分がワクワクしている
姿を魅せていくことです。
いわば、その人の
生きざまです!
『人の心を動かすのは自分の生きる姿』
仲間でも、上司でも、
まずはリーダーとしての
自覚を持つことです。
立場はありますが、
リーダーと自らが思って
その姿を魅せること
を学びました。
仲間や上司がどうとかではなく、
全ては自分が源。
相手の可能性を信じて
魅せ続けていくこと
だと思います。
経験がないからできない
年下だから言えない
ではなく、
経験がないから・・・
だからできる
年下だからできる
ことがきっとあります。
あとは、信じて
与え続けていくこと( ◠‿◠ )
『人の心を動かすのは自分の生きる姿』
今日もワクワク
でいきましょうね♪♪♫