【ピンチはチャンス】
おはようございます。
つけ麺 天下 ★ オーナー 篠田仁志です。
ウチの店でもそうだし、
どこでもそうですが、
トラブルが起こることは
沢山あります。
それより、
僕は失敗だらけです!
失敗ばかりしてます(^^;;笑
お店をオープンさせて、
経営についてわからなかったり…
接客に苦労したり…
人材育成に苦労したり…
毎日がトラブル
といっても
いいかもしれません。
そんなんの繰り返しです。
そして、人間関係や仕事、勉強。
若い頃なんて、恋愛もそうでしたね(^_^)
僕自身、
トラブルによる辛さが、
今の、ぱっ!としない
毎日につながり、
そんな悩みさえなければ、
「もっとよい人生を
歩めるのに…」
と思ってきました。
でも、今となっては、
とんでもない、
勘違いと思います。
ここからは、
ここ最近、
僕が思い感じている事なので、
皆さんと考えが違うかも…。
そんな時は、
かる〜く
スルーして下さいね。
実際に、今の、
辛くて、苦しくて、悔しくて…
という出来事があるからこそ、
今は幸せであり
これからがよくなるって…。
そして、それが、
不幸と思っているのは
とんだ妄想だと
思うようにしています。
「実際は今、
辛いことがあるから、
これからはもっとよくなる。
だから今は幸せ」と。
何もない日は平和ですが、
学びもありません。
何が自分の成長になったか?
と、過去を振り返れば、
トラブルがあったときほど
一気に自分が向上している!
と思います。
大きなトラブルは、
自分が生まれ変わる
転機になっていると。
今までの経験から
そう感じています。
トラブルがあった方が、
ばねにでき、
反動で一気に効率よく
学ぶことができるからです。
勿論、辛いし、キツイですが。。。
トラブルは、
成長のチャンス!
ピンチはチャンス!!
「何もない日より、
何かあった日のほうが
自分にとって
得られることがあり、
向上につながっていく!」
今、不幸であるほど、
実は幸せへの
近道を歩んでいる!
そんな風に思って、
今日も笑顔で…
元気に…
行きますょ。
世間は、三連休ですね。
天下は、金・土・日と三日間とも、
営業致します。
皆様のお越しを
お待ちしております。
さぁ、面白くなってきました!!!