【これにかけてますっ!】
おはようございます。
つけ麺 天下 ★ オーナー 篠田仁志です。
5周年記念のため、
ただいま、なんと、
つけ麺が、ワンコインで食べれちゃう!
大感謝祭をやってます。
昨日の初日も、
ホントに沢山のご来店頂き
有難う御座いました(╹◡╹)
〜8/2(木)迄 の今日入れて、
あと、2日間 限定の、開催です。。。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
■つけ麺(並盛)・・・500円ポッキリ!
『ワンコインで食べれちゃう!』
詳しくは、つけ麺 天下★ホームページを
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.ccn.aitai.ne.jp/~jinmengyo/
===================
『らーめんといって思い浮かぶ事は…?』
===================
スープ、麺、味玉、チャーシュー、
麺切り、長靴、おっさん、
カウンター、タオル、手拭い、
掛け声、火傷、汗ダク、元気いっぱい
など…
真面目な事〜変な事まで…
沢山、イメージが出てきます(笑)
その中でも、
それぞれの店のこだわりで、
上位に占めるのは、
【麺 〜めん〜】みたいです!
私も、その麺へのこだわりは、
人一倍・二倍・三倍 です(o^^o)
なので、勿論、つけ麺 天下の麺は、
手作りです。
毎朝、当店の自家製麺室にて、
作り上げて、ご提供してます。
開店時、
業者と交渉して発注麺にするか?
自家製麺にするか?
と、とっても迷いましたが、
自分の手で作った麺を、
多くの方に食べてもらい、
その笑顔がみたい!
との想いと、
その時の、
状況やスープに合わせた麺を、
自分の手で作りあげたい!
との気持ちで、
【自家製麺】
をすることに決意。
毎朝、早くから、20kg の麺を、
約2時間かけて、
店内の製麺室にて、作り上げます!
つけ麺 天下の粉は、
ず〜っと内緒でしたが、
皆さんにもっともっと、
つけ麺 天下の
美味しい麺の秘密を
知ってもらいたいから、
5周年記念だし、
8/6(月)に
【親子でつけ麺屋 製麺体験教室】
もやるので、
今回、大公開しちゃいます。
(ただ、チョットだけ秘密もありで)
=================
つけ麺 天下の麺粉は・・・
大公開!!!
=================
●国産小麦粉
「特赤星」
※国内産小麦特有の風味の良さと、適度な粘弾性があり、しっとり、モチモチ感を演出。
➕
●フランスパン用小麦粉
「ジェニー」
※香ばしくてほんのり甘みのあるクラストと、しっとりもちもちのクラムに仕上がるフランスパン用粉で、つけ麺 天下のオリジナル!
お腹が一杯になるのは、これをブレンドしているから!
➕
●全粒粉
※小麦の表皮、胚芽、胚乳をすべて粉にしたもので、通常の小麦粉と比べ栄養価が高く、食物繊維や鉄分を多く含み、ビタミンB1の含有量も高い。
麺にある黒いツブがこれです!
この3種類を最高の麺が出来る分量で、
配合しますっ。。。(配合は秘密…)
あくまでも、
私の知ったいる限りではありますが、
東海圏で、パン用の小麦粉を
ブレンドして、つけ麺を作る店は、
『無い』と思います。
だから、つけ麺 天下だけかも…。
(あったらすみません)
因みに、このブレンドは、
世界でウチのみだと思います。。。
だから、『唯一無二』の麺です!
断言しますっ!!!
この小麦粉のブレンドで、
つけ麺 天下の麺は、
モチモチで…ツルツルで…
喉越しがあり、
ガツンと腹持ちがよく…
プルっとした食感…
を演出してますっ。
作製段階での、
麺の“こだわり”
はまだまだありますが、
また今度、更にお伝えしますね!
楽しみにしていて下さい。。。
あっ!
そうそう、因みに、この製麺機、
240万円もしたんです。(ドヒャー)
ちょっとしたクルマが
買えちゃいますっ。
これで、毎日毎日、
皆さんに美味しい麺を提供出来るように、
心を込めて作っていますっ。
是非、この仁麺魚★自家製麺を食べにきて下さいね。
ちなみに、
只今、5周年記念祭につき、
最高に美味しい、
身体に良い麺を
食べてもらいたいから、
===============
緑色の麺
『有機・小麦若葉麺』
で、ご提供してます!
===============
小麦若葉の風味や香りが最高ですよぉ。
今回だけの限定麺です( ◠‿◠ )