Quantcast
Channel: 篠田仁志の飲食店繁盛ブログ 〜繁盛への道 日記~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2603

仁麺魚★よりょく

$
0
0

【よりょく】
 
おはようございます😊
初代 つけ麺 仁麺魚★店主 篠田仁志です🍜

土日祝日の3連休も、沢山の方々に
お越し頂き有難う御座います。
 
行列にて、お待ちいただくにも関わらず、
ほとんど帰られるお客様もいなく、
にこにこ…笑顔で…💕
 
そんな皆様の温かいキモチに感謝致します。。。
 
尚、本日(10/10火)は、
昨日の祝日営業の代休で、
【定休日】となってます❗️
 
今週は、明日、10/11(水)11:30から
営業スタートです😊
よろしくお願い致します🙇
 
仁麺魚をオープンさせて、
今から4年近くも前のことですが、
 
当時、39歳で起業をしたばかりの時、
そんなタイミングでこの言葉を
聞く事ができました。
 
【余力を残して家に帰るな】
 
私には、沢山の奮起する事柄がありますが、
その中の1つ…です。
 
こうやってやってこれたのも、
 
この言葉があったからだと、
心の底から思います。
 
これからの文章は、
反論する方もいるとおもいます!
 
ただ、今回は敢えて、
自分を奮い立たせる為にいいます。
 
なので、「腹ただしい」
と思われるかたはすみません。
そんな方は、ここからは、
スルーしてください。
 
------------------
 
私は、今現在、オープン当時より、
ほんの少しだけではありますが、
ちょっとずつステップアップして、
 
様々な事において、
人から相談される事が多いんです!
 
人に相談されたら、
私は、今までの人生の事も含め、
 
真剣に…
相当な覚悟をもって、
向き合って話しをします。
 
そんな中、
色んな人と話していて、
とても強く感じることがあります。
 
それは・・・
 
『余力を残している人が多すぎる』
 
という事です。
 
それは、
 
「悩みを抱えている割には悠長に構えすぎ、
そして、何も行動に移さなすぎる」
 
という事です。
勿論、自分にも言えるかもしれませんが…。
だから、敢えて、頭の片隅に置いてます。
 
もし、本当にその悩みに直視して、
それを解決しようとしていたとしたら、
 
もうとっくに何かの動きをしていると思います。
 
たとえ、それが正しい方法じゃなかったとしても、
 
すぐに次の方法を試してみたいと思います。
 
問題解決のためにもっと頭をひねっていると思います。
 
でも、
 
「それが上手くいくかなんてわからないし・・・」
 
「やり方がわからないし」
 
とか悠長なことを言います。
 
そして、後回しにして、
真剣に考えてくれた人に、
相談したことを忘れてしまいます。
 
だから、
解決できる問題を
いつまでも解決できない!
 
私も、
この4年間、
またこの1年の間、問題は山ほどありました。
 
「お客さんが来ない」
「従業員が飛んでしまった」
「シフトで働き手がいない」
「嫌がらせの投稿や行為」
「身体の調子が良くない」

など、ここでは書ききれないほどありました。
 
そのたびに、
 
「どうすればこの問題は解決するか⁉︎」
 
と頭をひねり出して、
何日もアイデアを出し続けてきました。
寝れないこともありました。
 
自分で考えてもわからないものは、
ググったり(Googleで検索)、
すぐ人に聞きます。
 
そのために時間と労力とお金を
惜しむ事はありません。
 
この文字通り、
『余力』
なんてありませんでした。
 
自分の体に必要以上の
鞭を打つことはないと思います。
 
しかし、今、悩んでいる人は、
『余力を残し過ぎて、何も行動してない』
と思います。

もし、
『余力を残さず家に帰る』

という言葉が意味する、
気構えを持っていたとしたら、
今とは違う結果になっていると思います。
 
そんな人には、
パワーがみなぎって、
人を引き寄せます!

生きている限りまだまだ未来があります。

これからも、
“余力を残さず” 前進していく!
 
そんな気持ちを忘れずに生きたいです。
{A47D846E-7BBF-46C4-8F46-440C060DCA56}

{F8079324-4C16-426A-BE9B-C9C9B60A03D1}

{7150A0C1-AA61-43A5-A954-2B4A6171AD5C}

{F3F786FA-B6D4-4DAF-A98B-B7BB84F8C499}

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

仁麺魚では、

沢山の笑顔いっぱいのお客様がご来店につき、

また、日本一のつけ麺店 を目指すべく、

【正社員】&

【パート・アルバイト数名】

スタッフを募集します❣️

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

素直、謙虚、らぁめんが大好き、接客が天職!

店主:篠田と一緒に働きたい方のご応募をお待ちしています!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

仁麺魚℡ 058-374-5119 (店主・篠田まで)

http://www.ccn.aitai.ne.jp/~jinmengyo/products2.html

 

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥

仁麺魚では超お得な情報満載の・・・

【仁麺魚★メルマガVIP会員募集中】

 

入会金や年会費 等 一切無料で…

皆さんが得しかしない…❣️

★仁麺魚 メルマガ・VIP会員登録★ 

していない方は、今直ぐ、こちらからGOGO↓ 

http://jinmengyo.com/view.php?guid=ON&ad=774732913570

 

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

尚、店頭にて登録してくれたら、ナント、仁麺魚の人気商品、

『半玉子 or 半メンマ のどちらかをサービス❗️』ですょ〜👍

 

こちらから登録して、店頭にて画面をみせてくれてもサービスしちゃいます🥚 

 

※サービスクーポン券や誕生日プレゼント等…

つけ麺&ラーメン店では、珍しい、超・超お得な情報が届く、仁麺魚 メルマガです!

ワクワク&トクトク を 是非是非、登録あれ❣️

 ※他券との併用は不可。

 

★仁麺魚ホームページ★

http://www.ccn.aitai.ne.jp/~jinmengyo/

  

★店舗情報 「いいねタウン」★

http://couponkun.jp/tokai/shop/29663.html

  

宜しければ、「いいね!」や「ツイートする」ボタンより

是非コメントやご感想をお願いいたします♪

▲△▲△▲△▲△▲△▲

仁麺魚 じんめんぎょ

〠501-0438 岐阜県本巣郡北方町平成5-16

TEL:058-374-5119

[営業時間]

[平日] 

11:30~14:00、18:00〜21:00

[土・日・祝] 

11:30~14:30、18:00〜20:30

[定休日] 月曜日【祝日の場合は翌日】&当店指定休日

★仁麺魚ホームページ★

http://www.ccn.aitai.ne.jp/~jinmengyo/

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2603

Trending Articles