【言葉は身の丈】
初代 つけ麺 仁麺魚★店主 篠田仁志 です😊🍜
“言葉遣いは、その人の人柄や品位を表す”
という意味の、
「言葉は身の丈」
という、諺があります。
言葉は、その人が持つ心の様子や生活を、自ずと表してしまうということです。
普段何気に使っている言葉は、自分が良いと思って使っていても、
相手の捉え方によっては、嫌な物になってしまいます💨
なので、店の従業員には、この事を口酸っぱくなるまで、朝礼や夕礼で話しています❗️
仕事上でも、コミュニケーションを取るときに、言葉は重要な役割を果たします。
特に、お客さまと信頼関係を築く際には、
不快感を与えない言葉遣いが必須となるからです。
その際は、
「その言葉に気持ちが入っているかどうか!」
がとても大切だと思います。
心から言った言葉は、スタッフ同士でも、相手の心に届きます…💕
今まで、仁麺魚で働いてくれた、
バイトの子達も、
最初は、ぎこちなさが相手に伝わってうまくいかなかったのですが、
経験を積むうちに、相手のことを考えて自分の言葉で伝えることができるようになっていきました🌈
就職してからも、多くの元バイトの子達が、店に食べに来てくれますが、
言葉遣いの習慣を直すのは大変でしたが、
今となっては、
『今の仕事でも役にたってて、この経験を踏んで、とても良かった😊』
といってくれます。。。
意識をして、言葉遣いを正すには、
もちろん、勉強も必要ですが、
誠実な言葉が自然に出てくるような人間づくりが大切だと思います。
自分の話し方を省みて、相手を思いやる素直な言葉が言えているか、正しい言葉遣いができているか?
僕も普段から心掛けて、皆んなで、気持ちよく…元気に行きたいですね🤗
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
仁麺魚では超お得な情報満載の・・・
【メルマガVIP会員募集中❣️】
★仁麺魚 メルマガ・VIP会員登録★
していない方は、今直ぐ、こちらからGOGO↓
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
尚、店頭にて登録してくれたら、ナント、仁麺魚の人気商品、
『半玉子 or 半メンマ のどちらかをサービス❗️』ですょ〜👍
こちらから登録して、店頭にて画面をみせてくれてもサービスしちゃいます🥚
※サービスクーポン券や誕生日プレゼント等…
つけ麺&ラーメン店では、珍しい、超・超お得な情報が届く、仁麺魚 メルマガです!
ワクワク&トクトク を 是非是非、登録あれ❣️
★仁麺魚ホームページ★
★店舗情報 「いいねタウン」★
宜しければ、「いいね!」や「ツイートする」ボタンより
是非コメントやご感想をお願いいたします♪
▲△▲△▲△▲△▲△▲
仁麺魚 じんめんぎょ
〠501-0438 岐阜県本巣郡北方町平成5-16
TEL:058-374-5119
[営業時間]
[平日]
11:30~14:00、18:00〜21:00
[土・日・祝]
11:30~14:30、18:00〜20:30
[定休日] 月曜日【祝日の場合は翌日】&当店指定休日
★仁麺魚ホームページ★
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽