【良いと思っていても人は違う!】
おはようございます。
昨日は、10時間くらい、
zoomをしていて、
リモートワークの凄さを体験した、
篠田仁志です。
とくに、この時代、
「感覚」や
「人との接し方」
にはセオリーが
ありませんよね。
こうして、
やっていてもそれを
強くて感じます。
同じ事をしてても、
人によって受け取り方や、
感じ方がちがうからです!
どういうこと!?
例えば、
人によっては
喜んでくれることが、
別の人にとっては
腹立たしいこと
だったりします。
例えば満員電車の中で
私が席に座っているとき、
おばあちゃんが
吊り革を握って立っていたら、
席を譲るようにします。
多くの人は、
「有難う!すみませんねぇ。」
などと、喜んでくれますが、
たま〜に、
「大丈夫です。年寄り扱いするな!」
という雰囲気で、
断られてしまうこともあるんです。
全く知らない方の、
このようなひとりひとりの
"性質"を、
一見するだけで見極めるのは
たぶん、ダイゴさんの様な、
心理を見極める人でなければ、
不可能です!!!(笑)
それでも、
年配の方が、
座席に座れたことによって
救われる気持ちと、
不機嫌を、醸し出して、
断られた時の
嫌な気分。
天秤にかけたら、
やはり気分を害される
怖さに負けず、
席を譲る方が
気持ちがイイです!
ひとりひとりが
別々の基準で
生きている以上、
私たちは自分の中に
『ブレない基準』
を持ち、
そして人との繋がりの中で、
この基準を微調整していくしか
ありません。
この試行錯誤は
きっと死ぬまで
続くのでしょうね。
いつまでも、
"よりよい自分"を
目指していきたいです^_^
今日は、朝からトレーニングして、
元気に行きましょうね(o^^o)
Your happy!My happy!
---
【篠田仁志★講演やセミナー開催情報】
●2/13(日)22時〜
Facebookライヴ♪
フィーリングコミュニケーション講師
ホスト:小坂 玲雄さま × 篠田仁志
●2/16(水)22時30〜
Facebookライヴ♪
集客コンサルタント
ホスト: 伴多洋美さん × 篠田仁志
●2/14(月)朝6時〜【無料】
みずほ倫理法人会 モーニングセミナーに登壇!
於: サンプラスパ 058-327-4476
●4/16(土)〜17(日)
リアルビジネスマッチング 登壇
「皆伝〜かいでん〜」
についての申し込みはコチラから!
---
飲食店応援!
コロナ禍第6波を乗り越えろ!
今、半年かけて作った、
飲食店が繁盛するためのバイブル
私の超大作の漫画[電子書籍]
マンガでわかる、飲食店のための
『コロナ禍でも繁盛するための3ステップ』
今だけ!
大プレゼント中です。
飲食店の人たちに…
コロナ禍のこんなときだからこそ、
是非とも
読んでもらいたい。
そんな私の、初・電子書籍です。
こちらから
↓↓↓↓↓