Quantcast
Channel: 篠田仁志の飲食店繁盛ブログ 〜繁盛への道 日記~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2603

つけ麺 天下★損と得と年末年始!

$
0
0
【損と得と年末年始】

おはようございます(^O^)/
つけ麺 天下 ★ オーナー 篠田仁志です。
 
クリスマスも終わり、
つけ麺 天下は、

「年末ぶっちぎり」で、
■〜12/31【大晦日】まで
休まず営業します!

※12/30&31は、昼営業のみ。

篠田★つけ麺 天下卒業&引退まで、
ラストスパート!残り6日。

こうして、私がご連絡するのも
僅かとなってきました。

今年の…年越しは…
つけ麺 天下の
年越しつけ麺 で…( ◠‿◠ )







---

さぁ、今日は、
「正しい損得の話」です。

世間が言う損得の話と、
私が言う損得の話は違います。

私に言わせれば、
世間が言うのは
逆なのかもしれません。

それとも、時代の変化と共に、
そうなってきたのかもしれません。

私が、アルバイトの子達に
よく、就職活動に悩んで
相談される時、話すことです。

たとえば世間の人たちの多くは、

「いい会社に入ったほうがいいよ」
って言います。


アルバイトの子達に、
「なぜその会社に応募するの?」
と聞くと、

「いい会社だから…大きくて有名な会社だから、応募しようと思いますが…!?」と。

その時、私は、
「いい会社ってどこ?」
って、問いかけます。


ほとんどの子達は、
会社自体が大きくて(大企業)、
名前の通った会社が
いい会社と言います。


それで、
「○○株式会社と△△株式会社の
どちらがいいのか悩んでいます?」
と質問してきます。

私に言わせれば、
会社のネームバリューなんかより、

・中に入って、何がやりたいのか?
・これからどうなりたいのか?

などを聞き、また問います。


そうすると、
この質問をしてくる
ほとんどの子たちが
何にも応えられません。

会社に入ることが
目的になっているからです。


その時、色々話した後、
こんな事をいいます。

サラリーマンするなら、
いい会社に行くよりも、

自分がいい社員に
なったほうがいい。
 
そこで給料を
20万もらうとすれば、

会社は、教育や保険など…
余分に相当な額を負担します。

だから、その倍の、
40万は、自分が働いて、
会社に儲けてもらわないといけない。

さらにいい社員に
なるためには、
100万円分働かないといけません。

そうやって会社に得をさせる
社員になればいい!

いい会社に行って、
会社からもらって
得しようとしている社員が、

結局いちばん
損をすることになる!

だから、
会社の社長があなたのことを
雇って「得した!」
と思わせればいいんだと…!

出世とは得のさせっこ
だと思うからです。

成功するには、


誰にでも、得をさせるように
心がけていく!!!

相手に…
会社に…
いちばん得させた人
がいちばん得なんです。

相手に…
会社に…
損させれば
自分が得したように
思うかもしれないけど、
 
それは長続きしないんです。

さぁ、つけ麺 天下 は、
年末まで突っ走ります。

よければ、
つけ麺天下での最後の姿を
見に来て下さいね^ ^

今日も元気に、
笑顔で、
最高の一日に…。
 
your happy! my happy!

---

『年越しつけ麺』
店内でも…通販でも、絶賛受付中です♪
 ↓↓↓↓↓

[今年の年越しは「つけ麺」で!]
つけ麺 天下が、ご自宅で食べれる!

●BASEショッピングサイト
 ↓↓↓↓↓

※上記にて、つけ麺 天下の
『年越しつけ麺』好評販売中です^_^

---

【天下・年末年始営業スケジュール】
  〜12/26〜31 迄 休まず営業〜
 
◼︎12/26(日)~29(水)【通常営業】

◼︎12/30(木)〜31(金)
【昼のみ営業】
11:30~14:30ラストオーダー

◼︎元旦〜1/4(火)
【正月休み】定休日

何卒宜しく御願い致します。

#つけ麺天下 #天下 #ラーメン #通販 #つけ麺  #つけ麺 #岐阜グルメ #岐阜ランチ #岐阜ディナー #ラーメン好き #ラーメンインスタグラマー #岐阜美味しいラーメン #岐阜ディナー#つけ麺通販 #ラーメン通販 #年越しつけ麺

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2603

Trending Articles