【音楽の効果しってますか?】
おはようございます。
つけ麺 天下 ★ オーナー 篠田仁志です^_^
今日は、40kgの、
つけ麺 天下自慢の
「ほろほろチャーシュー」
をガッツリ焚いて…、
あったかスープを
ご用意してます♪^ - ^
本日のつけ麺 天下は、
●昼:11:30〜14:30ラストオーダー
●夜:18時〜20:30ラストオーダー
です。
テイクアウトもできますよぉ〜^_^
↓ご注文頂き、
15分位で出来上がります↓
ご注文は、
電話: 058-374-5119
つけ麺 天下迄
---
只今、つけ麺 天下は、
クラウドファンディング挑戦中!
目標の150万円まで、
あと【4万3千円!!!】
あと少し…宜しくお願い致しますm(_ _)m
そしてリターンを追加しました。
今夏、通販で1,000食を完売した、
『日本一の柚子つけ麺』が
いよいよ登場!
是非とも、ご覧の上、
ご支援を宜しくお願い致します。
↓↓↓↓
---
今日は、音楽についてのお話です!
つけ麺 天下の店内では、
いつも、BGMをかけています。
お客様が元気になる!
私が好きな…(笑)
そんな音楽をチョイスして
かける様にしています(o^^o)
音楽はいいものですよね。
何か、料理を美味しく
してくれるような気がします。
そして、まるで、
魔法をかけたように
元気にしてくれますよね。
こんな事をしってますか?
この「音楽」と「仕事」に関する
実験が行ったところ、
●人間は、仕事中に音楽を聴くと
作業効率が上がるのか?
●それとも下がるのか?
という点で、
・誤字脱字チェック
・方程式の解答
・数学的要素を含むもの
・データ入力
・推理力を必要とするもの
などの作業を、
26人に課したそうです。
その時、
聴く音楽のジャンルは様々。
・ダンスミュージック、
・アンビエントミュージック(環境音楽)、
・クラシック
・ポップス
・BGM無し
の5種類。
実験後、
その、
【88%】
が、音楽を聴きながら
仕事をした方が、
作業の精度が上がる
と回答したそうです。
また、81%が音楽がかかっていると
素早く作業ができる、
と答えました。
逆にBGM無しの
静かな環境では計算や、
誤字脱字のチェックに
ミスが増える結果となり、
BGMの有効性が証明される
結果となったそうです。
ただ、選曲次第では
気が散ったり感情的に
なってしまう
可能性もあるので、
仕事内容と聴く
音楽のジャンルの
組み合わせが、
作業効率アップの
秘訣だと思います。
好きな音楽を聴きながら
仕事の効率も上げられるとは、
なかなか素敵な話しですよね^^
あなたの職場や自宅などで、
音楽をどうしてますか?
もし職場の雰囲気が
あまり良くなかったり、
モチベーションが
下がっているようなら、
その現場で、
音楽を流すのも一つの
解決策として
試してみる価値は
あると思いますよ(^o^)
では、今日も、
元気にいきましょうね〜。
つけ麺 天下★店内は、
クリスマス仕様になっていますょ。
2m超のクリスマスツリーも
店内にあります(o^^o)
Your happy!My happy!
---
【追伸】
● 目標の150万円まで、あと【4万3千円!】
11/30までクラウドファンディング中!
人気の柚子つけ麺のリターンも登場!
ご声援宜しくお願い致します!↓
●篠田仁志の
『飲食店売上集客アップ』
無料メルマガ登録はコチラから↓