Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2603

つけ麺 天下★怒らない人!

【おこらないひと。】
 
おはよう御座います(o^^o)
つけ麺 天下 ★ オーナー 篠田仁志です。
 
よく電車で、
乗客トラブルなどで、
遅れる事がありますよね。
 
また、

ほかの飲食店にいって、
待たされたりする事も、
たまにはあったりもます。
 

そんな時、私は、
 

「自分の時間が、ちょっと増えたなぁ。」
 

などと考え、
あまり気にはしません。
 

もし、時間がない時は、
一言告げて、
別に移動します。
 
それも含め、
仕事でも…
遊びでも…
 
ここずっと、イライラして、
苛立ったことって
あまり無いんです!
 

私自身は、
あまりわかりませんが、
周囲の人たちから、
 

「心が広いね!」
 

と、言われます。
(あくまでも、周りの人からです!)
  

でも若いころや、
30代の頃は、
 
もう少し尖っていたし、
短気だったし、
 
ちょっとしたことで
悲観的になることも
少なくありませんでした。
 

でもそういう感情を持つことは、
ほとんど自分にとって、
 
「マイナスでしかない!」

とある時、
気付いたんです。
 

イライラや辛さを
態度や言動に出すと、
 
そのときは、
心配した周囲の知人たちが
寄ってきてくれはしますが、
 
そういったことが続くと、
 
「あの人いつもツラそうで、
 そばにいるこっちも
 気分が悪くなるなぁ」
 
といった具合に、

長い目で見ると
人は遠ざかって
しまうんです。
 
恥ずかしながら、
今まで、そんな経験も
まぁまぁしてきました!
 

反対に、
いつも笑顔を
絶やさない人には、

自然と周囲の人が
寄ってきます。
 

同情を買うよりも、
 
「そばにいると楽しそう!」
 
と思ってもらえた方が、

自然とお互いが
お互いのために行動するので、
 
結果的に助けて
もらいやすく
なるんですよね。
 
---
ネガティブな感情を
表に出さない方が
自分にとってプラスになる…
---

実は、
これを意識的に…
 
また、意識するようになってから、
 
表に出る態度だけでなく、
心の中でも物事を

楽観視できるように
なってきました。
 
もしかして、
この若い頃の
"気づき" が、
 
今の「心が広い」
と思ってもらえる私を
つくったのかもしれません(笑)
 
今後も些細なことで
怒ったり苛立ったりせず、
 
なるべく笑顔で
生きていけたらなぁと
思います(^▽^)
 
さぁ、今日も
元気に、
「いらっしゃいませ!」
でお出迎えします。
 
お待ちしています(o^^o)

your happy! my happy!
つけ麺 天下は、

楽しく、生きがいがあり、
幸せな人生を過ごしたい方!
新規バイト&パートさんを募集します^_^

時給:1000円〜です♪
登録制のパート&バイトもできます。

お気軽に、以下より、
お申し込みください!
↓↓↓↓↓

●求人募集申請フォーム●

または、つけ麺 天下   
電話:058-374-5119 
(オーナー 篠田まで)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2603

Trending Articles