Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2603

つけ麺 天下★クリスマスの夜★寝る前の習慣!

【クリスマスの夜★寝る前の習慣】 
 
メリークリスマス(o^^o)

おはようございます。
つけ麺 天下 ★ オーナー 篠田仁志です。
 
クリスマスの本日と明日は、
ランチ営業のみとなります。

●12/24(木)&25(金)
11:30〜14:30ラストオーダー
※夜営業はお休み

となります。
宜しくお願い致します。

---

クリスマスの時期の朝は、
寒〜い朝ですね。

今日は、どんな気分で 
目を覚ましましたか?
 
清々しい気持ち
やる気に満ち溢れている
 
気が重い
二日酔い(笑)
 
色々な朝があると思いますが

朝の習慣、
何かを叶えていく人生
願いを叶えていく人生に
 
この朝の、以下の習慣は欠かせません。
 
 
そして更に!
 
 
夜の寝る前の習慣
これがすごく大切であると
 
先日読んだ本に書いてあったので、
今日は、紹介します。
 
 
思考も、行動も
習慣の積み重ねです。
 
 
あなたにお子さんがいて
もし、天才に育てたい!
 
と思うのなら
 
ぜひ取りいて頂きたい
夜の習慣があります。
 

それが、

「物語の読み聞かせ」
なんです。
 
 
この読み聞かせ、
ポイントがあります。
 
物語を全て読むのではなく
「途中で話しを止める」
 
話しを途中で止めることで
 
「この後どんな話しになるんだろう?」
と考える習慣が出来上がります。
 
毎日、イメージ力を膨らませ
物語を考えることで
 
どんどん想像力が
豊かになっていくのです。
 
 
想像力、
イメージ力は、
 
夢を叶えていく上で
非常に大切な力になっていきます。
 
 
どんな夢を叶えたいのか?
どんな願いを叶えたいのか?
 
そのイメージが
鮮明であればあるほど
 
その現実を引き寄せる
可能性が上がるからです。
 
 
もし、お子さんを
ポジティブな子に
育てないのなら
こんな質問をして上げて下さい!
 

クリスマスの話でもして、、、!

「今日楽しかったことはなんだった?」と。
 
「サンタさんに伝えたいことはナニ?」などなど…。
 
そうするの、毎日聞いていると
 
子供は自然と、
「楽しいこと」
にフォーカスがいくようになります。
 
同じ出来事でも、
 
楽しさ、面白さを見いだせる
思考習慣があると、
 
きっとポジティブな子
になっていきますよね。
 
大人も、
経験を積むにつれて…
結果がわかるようになります。
 
そうすると、
想像力が乏しくなっていきます!
 
固執しちゃいます。
 
だから、子供の頃のような、
天真爛漫な発想が、
必要であり、

出来る、
出来ないに関わらず、
周りを笑顔にさせ、
幸せにする事が大切です。
 
 
習慣は、
人生を変える力があります。
 

あなたは、
どんな習慣を
身に付けていきたいですか?
 
 
今日も最高の習慣で
最高のニコニコで、
行きましょうね(^o^)
 
メリークリスマス^_^

Your happy My happy!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2603

Trending Articles