Quantcast
Channel: 篠田仁志の飲食店繁盛ブログ 〜繁盛への道 日記~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2603

つけ麺 天下★言葉は身の丈!

$
0
0
【言葉は身の丈】

おはようございます。
つけ麺 天下 ★ オーナー 篠田仁志 です。

本日と明日、
5/25(月)と26(火)は、
連休[定休日]です。

つけ麺 天下★ロマンス!
新作YouTubeできました^ ^
是非ともご覧ください。
↓↓↓

宜しくお願い致します。
 
---

“言葉遣いは、
その人の人柄や品位を表す”
という意味の、

「言葉は身の丈」

という、ことわざ があります。

言葉は、
その人が持つ心の様子や生活を、
自ずと表してしまう!
ということです。

普段何気に使っている言葉は、
自分が良いと思って使っていても、

相手の捉え方によっては、
嫌な物になってしまいます。

なので、店のスタッフには、
この事を口酸っぱくなるまで、
朝礼や夕礼で話しています。

仕事上でも、
コミュニケーションを取るときに、
言葉は重要な役割を果たします。

特に、お客さまと
信頼関係を築く際には、

不快感を与えない
言葉遣いが必須となるからです。


その際は、
その言葉に気持ち(想い)が入っているかどうか!
がとても大切だと思います。


心から言った言葉は、
スタッフ同士でも、
相手の心に届きます…。

今まで、天下で働いてくれた子達も、

最初は、ぎこちなさが相手に伝わって
うまくいかなかったのですが、

経験を積むうちに、
相手のことを考えて、
自分の言葉で伝えること
ができるようになっていきました^_^

就職してからも、
多くの元バイトの子達が、
店に食べに来てくれますが、

言葉遣いの習慣を直すのは大変でしたが、

今となっては、
『今の仕事でも役にたってて、
この経験を踏んで、とても良かった!』
といってくれます。。。

意識をして、言葉遣いを正すには、
もちろん、勉強も必要ですが、

日常から、
誠実な言葉が自然に出てくるような
人間づくりが大切だと思います。

自分の話し方を省みて、
相手を思いやる
素直な言葉が言えているか!

正しい言葉遣いができているか!

普段から心掛けて、
皆んなで、気持ちよく…
笑顔で元気になれたらイイですね^_^

Your happy!My happy!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2603

Trending Articles