【良いと思っていても人は違う!】
おはようございます。
つけ麺 天下 ★ オーナー 篠田仁志です。
「人との接し方」
にはセオリーが
ありませんよね。
当店でも、こうして、
やっていてもそれを
強くて感じます。
同じ事をしてても、
人によって受け取り方や、
感じ方がちがうからです!
どういうこと!?
例えば、
人によっては
喜んでくれることが、
別の人にとっては
腹立たしいことだったりします。
例えば満員電車の中で
私が席に座っているとき、
おばあちゃんが
吊り革を握って立っていたら、
席を譲るようにします。
多くの人は、
「有難う!すみませんねぇ。」
などと、喜んでくれますが、
たま〜に、
「年寄り扱いするな!」
という雰囲気で、
断られてしまうこともあるんです。
全く知らない方の、
このようなひとりひとりの
"性質"を、
一見するだけで見極めるのは
たぶん、ダイゴさんの様な、
心理を見極める人でなければ、
不可能です!!!(笑)
それでも、
年配の方が、
座席に座れたことによって
救われる気持ちと、
不機嫌を、醸し出して、
断られた時の
嫌な気分。
天秤にかけたら、
やはり気分を害される
怖さに負けず、
席を譲る方が
気持ちがイイです!
ひとりひとりが
別々の基準で
生きている以上、
私たちは自分の中に
『ブレない基準』
を持ち、
そして人との繋がりの中で、
この基準を微調整していくしか
ありません。
この試行錯誤は
きっと死ぬまで
続くのでしょうね。
いつまでも、
"よりよい自分"を
目指していきたいです^_^
今日は、朝から、
麺を20kgバッチリ
作ってます(^。^)
寒い今日この頃は、
麺も引き締まって、
美味しくなります!
もちろん、
『美味しくなぁ〜れ!』
とおまじないを
毎回かけてますが…(笑)
本日は、美味しい麺と、
あったかいスープで、
【じゅるっ!じゅるっ!!!】
って、どうですか?
日曜日の今日も、
元気に行きましょうね(o^^o)
Your happy!My happy!