Quantcast
Channel: 篠田仁志の飲食店繁盛ブログ 〜繁盛への道 日記~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2603

つけ麺 天下★どんな言葉を使ってますか?

$
0
0
【どんな言葉を使ってますか?】

おはようございます\(^o^)/
つけ麺 天下  オーナー 篠田仁志です。

今日は、新幹線の中で書いてます^ - ^

さて、つけ麺 天下 は、
●本日:10/28(月)〜30(水)●
は、3連休させていただきます。

お盆もお正月も…
つけ麺 天下の営業で、
中々、行くことができないので…

久々に、神奈川の
妻の実家に行ってきます(^^)

また、その後は、軽井沢にて、
飲食店オーナー達との研修の為、
お休みを頂き、

今回は、珍しく、
3連休とさせて頂きます。

宜しくお願い致します。


---

さぁ、
あなたはどんな習慣を
持っていますか?

 
昔から、習慣は、
第2の天性と言われていますよね。

習慣=人生について、
マザー・テレサが言っていた、
有名な言葉があります。

これは、毎日、朝礼と夕礼の2回。
つけ麺 天下のみんなで、
言葉にしてます(^^)
 
一度は見たり聞いたり
したことがあるかも!↓

---

思考に気をつけなさい、
それはいつか言葉になるから。

 
言葉に気をつけなさい、
それはいつか行動になるから。

 
行動に気をつけなさい、
それはいつか習慣になるから。

 
習慣に気をつけなさい、
それはいつか性格になるから。

性格に気をつけなさい、
それはいつか運命になるから。

思考→言葉→行動→習慣→性格→運命
と説いています。

ネガティブな思考を
持っていると言葉もネガティブ、
行動もネガティブ・・・

 
ネガティブなことを考えれば、
自然と発する言葉はネガティブ・・・

 
自分に対しても無理や、
できない、
愚痴や文句、
他人への悪口になっていきます。

 
逆も同じです!

 
ポジティブなことを考えれば、

自然と言葉も行動もポジティブになり、

 
習慣になったら、
人生をも変えてしまうんです(^^)

自分で発する言葉は
自分が一番聞いています。

 
『良い習慣が良い心をつくる』
『悪い習慣が悪い心をつくる』

 
人生いつからでも変えられる!

 
まずは考えや言葉に
意識を向けて見ると、
本当に人生が変わります。

 
自分はこんな時こんな思考になり、

こんな言葉を発する。

言葉で人生が変わるとしたら、
どんな言葉を使いますか?

今日は、
『言葉の習慣の重要性』
についてでした。

 では、今日も、
最高の一日にしましょうね(o^^o)



Your happy!My happy!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2603

Trending Articles