【果てしない 感動の心と心!】
おはようございます。
つけ麺 天下 ★ かき氷 天下
オーナー 篠田仁志 です。
本日のつけ麺 天下は、
「定休日」です。
今週は、明日11:30より
オープンです。
宜しくお願い致します(^^)
---
今日は、とっても嬉しかった
お話しです。
私は、6年前、
つけ麺 天下をオープンさせる前は、
俳優をしていました。
劇団スタジオライフ
という、役者が40人くらい
所属している団体にて
活動していました。
そこでのお芝居や、
外部での舞台など…
年間4〜5本の舞台に立ち、
俳優生活11年間で、
1000回以上は、
舞台に立ち、公演を
していたと思います。
この劇団には、
4000人ほどが、
入会してくれている
ファンクラブがあり、
ファンクラブツアーや
ファンクラブイベントも
たっくさんありました。
お芝居もしますが、
お客様と国内ツアーをしたり、
海外では、アメリカ・ニューヨーク。
イギリス・ロンドン。
韓国・ソウルやテハンノ
など…
何百人のお客様と
年間1回〜2回くらい行きました。
その中に、
まだ、小学生だった
ある女の子がいました。
「まどか」ちゃんです。
いつもお母さんに連れられて、
お芝居を観に来たり、
ファンクラブツアーにも
参加してくれていました。
お芝居と言っても、
大人向けのものが多かったのですが、
楽しんで来てくれていたので、
まどかちゃんは、
想像力や
感性が豊かだったんだと思います。
兄弟も3人いたので、
ファンクラブイベントなどは、
順番に1人ずつ交代で参加。
お母さん+子供1人
というスタイルで、
来てくれてました。
(後の2人は、多分お留守番!)
お母さんが、
劇団やお芝居が
大好きだったんですね(^^)
そのちっちゃな女の子だった
まどかちゃんが、
東京から、
つけ麺 天下に
わざわざ来てくれました。
直ぐにわかりました( ◠‿◠ )
今は、仕事もしていて、
結婚もして、
幸せな家庭を築いています。
レンタカーで、
旦那さんも同行してくれたんですが、
旦那さん曰く、以前、
「どこか行きたいとこある?」
と聞くと、
ずっと、
「つけ麺 天下の仁さんのとこに行きたい!」
と言ってくれていたそうです!
涙がちょちょぎれます(*≧∀≦*)
嬉しいです!
そして、つけ麺をたべて、
デザートも食べて、
帰る前に、
紙袋を持って、
私のとこにやってきました。
そして、それを手渡してくれました。
中をみると、
木の枠の、額に入った
絵みたいなものが入っていました。
手をいれ、
外に出してみると、
綺麗に編み込みがしてある、
【つけ麺 天下のロゴ】
が入っていました。
なんと、
「クロスステッチ」
というものでした。
クロスステッチとは、
糸を交差させるように縫っていき、
刺繍をしていくんだそうです。
旦那から聞いたら、
仕事後に、家でちょっとずつ、
手で編み込んでいて、
3カ月ほどかけて完成!
つけ麺 天下にくる、
2日前にやっと完成させた!
とのこと。
そして、このクロスステッチを
入れる額も、
あれやこれや探して、
やっとイイものを
見つけたんだそうです。
こんなに、時間をかけて、
心を込めて…
プレゼントしてくれたもの。
嬉しくてたまりませんでした。
もう出会って17年です。
当時は、ある意味、
いち役者とファン という立場でした。
でも、お芝居を通して、
その想いを共有でき、
こうやって今だに、
心で繋がっていられるのは、
凄いことだし、
すっごい嬉しかったです!
このクロスステッチは、
つけ麺 天下のお店の、
入口を入ってセンターに
飾ってあります!
大切にしますっ。
まどかちゃん、ありがとう。
そして、旦那さん。
運転手&同行
ありがとうございます(笑)
末永くお幸せに…( ◠‿◠ )
また会いましょうね。
最幸の出会いに多謝!
---
【@ヒトシマンの幸せの源( ◠‿◠ )】
YouTube始めました!
〜是非ともチャンネル登録お願いします〜
↓↓↓↓↓
↓●新作動画できました!●↓
Your happy!My happy!