Quantcast
Channel: 篠田仁志の飲食店繁盛ブログ 〜繁盛への道 日記~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2603

つけ麺 天下★ホワイトマンとクッション!

$
0
0
【ホワイトマンとクッション】

おはようございます。
つけ麺 天下★かき氷 天下
オーナーの篠田仁志 です( ◠‿◠ )
 
昨日は、東京生活時代に知り合い、

以前、私の俳優時代、
キャラバン・ミュージカルでも

お世話になり、
沖縄旅行など…
一緒に行かせてもらった、

「イシコ」石原英一さんがご来店!
(出会った頃は、全身白塗りでした 笑)




とっても嬉しかったです。

イシコさんは、たまたま同郷の岐阜で、
今は、岐阜・安八町にて
暮らしているから、
岐阜人なんです!

その経歴は、
これまた楽しいんです!
さまざまな経験をされているんです。

『世界一周一人メシ』幻冬社 刊
という本も書いて出されています。
(それ以外にも出版されてます)

この本。

自身が、本当に世界を旅して、
その時の事やご飯事情を
楽しく綴られています。

なんと、

世界一周しているときも
メールをもらったり、
ブログ更新などで、
その状況をしっていたのです!

是非是非。

●世界一周ひとりメシ (幻冬舎文庫) 


---

今日のテーマは、
「クッション」です。

つけ麺 天下では、
10代〜70歳代の仲間と
共に働いてます。
 
それを考えると凄いことです。
そんな仲間が、
皆んな、同じ仕事をします。
 
○○さんは、歳だから…とか、
○○さんは、若いから…とか、

区別をしません。

出来る出来ないは、
自分で判断して、

その方法を皆んなで
相談して見つけて欲しいからです。
 
そんな時、経験値のある
ウチのパートのおばちゃん達は、

必ず、プラスアルファ 
の気遣いをしてくれます。
 
スタッフ同士 との言葉と 
お客様に対してお話しするのでは、
言葉のニュアンスは違いますが、
 
人にお願い事をするときは、

「忙しいとこ、ゴメンね。あのね〜…」
「お忙しいところ恐縮ですが…」
 
お客様をご案内するときは、

「いつも有難う御座います。○○ですね!」
「お手数おかけしますが…」

と、よく一言を添えて、
話しかけてくれます。
 
そうすると、
いろんな事において
印象が変わります。
 
ぶっきらぼうにいうよりも、
言葉にクッションがあって、
優しい気持ちになれます!
 
しかし、ただ単に、
口で言えばいいだけでなく、

根底には、やはり、
 

「思いやりの気持ち」
 

があるから、
人に伝わるんだと思います。

だから、自然にこういう言葉が、
出てくるんだと思います。
 
大切なのは「形式」ではなく

「心」

機械的に言うのでは、
全く気持ちが伝わらないからです。
 
大事なのは形式ではなく、
相手のこと思いやる
気持ちだと思います。
 
なんでもそうですが、
その要件だけを
伝えるだけではなく、
 
何か1つクッションがあると、

会話以外にも
手紙やメールなど…

コミュニケーションを
取る方法でも…

幸せな気持ちにさせてくれます。
 
世の中には、こういう事が、
たくさんあります。
 
どれをとっても、
温かい心で思いやりの気持ちで、
行きたいです。
 
年の功とはこの事ですね。
いつも、いろんな事を勉強させてくれます。
 
さぁ、昨日から2日間掛けて、
チャーシューを炊いてます!
 
間も無く、出来上がります。
今日も美味しい麺を
ご提供できます。
 
なので、お越しを
お待ちしております(╹◡╹)

---

●つけ麺 天下★オーナー
@ヒトシマンが、
YouTuberを目指して、
YouTube始めました!

【@ヒトシマンの幸せの源( ◠‿◠ )】
〜チャンネル登録お願いします〜
    ↓↓↓↓↓


Your happy My happy!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2603

Trending Articles