Quantcast
Channel: 篠田仁志の飲食店繁盛ブログ 〜繁盛への道 日記~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2603

つけ麺 天下★とにかく毎日、淡々と!

$
0
0
【とにかく毎日、淡々と】
 
おはようございます。
つけ麺 天下 ★ オーナー 篠田仁志です(╹◡╹)
 
3連休は楽しく過ごされましたか?!
つけ麺 天下は忙しくさせていただきました。
ありがとうございます(^^)

なお、つけ麺 天下の本日は、

昨日の祝日 営業の
代休として、
【定休日】です。
宜しくお願い致します。

===
 
去年の今頃、
岐阜の最高気温予想は、
39度や40度超。
 
日本最高気温の連続で、
日本一!
を記録していたような。。。d(^_^o)
 
でも今年は、なんとも涼しいですね。
 
===

私は、仕事に取り掛かる際、
とても、
大切にしていることがあります。
 
そ
れ
は
・
・
・
 
【何事も淡々と継続すること】
 
ポイントは「淡々と」。
 
初めて何かに取り掛かる際は、
 
何事もすぐには、
上手くいかないです。

でも継続すれば
誰でもうまくいきます。
 
しかし多くの人は新しいことを
興奮した状態で取り組みます。
 

「新しいことが楽しみだ!」 
「このアイデアすごい!」
「この計画いいじゃん!」と。
  

しかし、やはり、
すぐ上手くいくことは
はっきり言ってないです。笑
 
興奮状態で取り組むと
上手くいかない時に、
 
急激に冷めてやる気をなくし
継続しなくなります。
 

例えばノウハウを学んだら、

「よし、これで上手くいく!」
 
と興奮しますが、
大事なのは、
そこから、
どう実践するかですよね。
 
この実践が、最初は大変なので、
道半ばで、
諦めちゃう人が多いんですね。
 
でも、大変なのは最初だけです。
 

やっていけば誰でも
できるようになります。
 
だから興奮状態でやらず、

淡々と継続することに
フォーカスする。
 

私の中では、
計画の50%は上手くいかないと
思ってます。
 
100%計画通りに行くことは
まずありえないです。
  
今年から当店でやっている、
●毎週木曜日 カレーの日
●かき氷
もそうです!

まずはやってみないと
わからないです。
なんでも、
やってみて、軌道修正です。
 
最初はなんども試して、
やっと、満足いくものが
やっと、出来上がります。
 
だから、クールダウンして
フラットな状態で淡々とやる。
 
一喜一憂しないこと。
 
淡々と改善を繰り返す。
そんな事を心掛けて…( ◠‿◠ )
 
さぁ、今日の定休日は、
大阪に行き、

オーナー仲間との
勉強会です。
 
本日も元気にいきましょうね(o^^o)


 
Your happy My happy!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2603

Trending Articles