【子供達の未来!嬉しい出来事】
おはようございます。
つけ麺 天下 ★ オーナー 篠田仁志です。
昨日、一昨日と、
メルマガVIP会員様限定で、
7/9(火)より開始の
かき氷 天下「かき氷試食会」
を開催させて頂きました。
(予約者限定にて)
ありがとうございました。
大絶賛のお声や、
様々なご意見や案のお声を頂き、
来週より、
よいスタートがきれそうです。
7/9(火)からの
かき氷スタート!
お楽しみに(^ ^)
=====
先日、あるお客様が
当店にて食事をした後、
凄い興奮して、
突然話しかけてこられました。
そ
れ
は、
お店のカウンターに貼ってある、
当店のある、
新聞記事をみてでした。。。
今春 4月に、
児童養護施設の子供たちを
つけ麺 天下にご招待して、
「つけ麺屋 体験教室 & 子供食堂 & 食事会」
を開催しました。
その記事をみてでした。
「私は、身体障害の子供施設で
働てるんですが、
この、子供食堂を、
させてやる事はできませんか?!」
「やらせてあげたいんです!」
「できたら是非お願いしたい!」と…。
その日は、
少し話しをし、
連絡先を交換して、
後日、その先生と
やり取りをさせていただきました。
そして、
つけ麺 天下が定休日の月曜日に、
障害を持つ 就学児童が通う 施設
を妻と見学しにいってきました。
未来 この子たちにとって、
何が大切なのか?
私の店が何をしていったら、
彼等の糧になるか?
をしっかりと確認、
判断したかったからです。
前回の、児童養護施設の
子どもたちのご招待もそうでししたが、
私は、必ずその施設にいき、
子供たちと触れ合います。
それによって、
いろんなことが見えてきます。
施設を見学し、
園長先生と話し、
今度は、
障害をもつ子供達の
明るい未来 への …
「子供食堂 & 仕事体験教室」
を●8/5(月)●に
やる事となりました。
やはり、障害があるので、
つけ麺屋の、
危険の伴う厨房での作業は……!?
と、私の脳裏には浮かびました。
しかし、未来の子供達への、
突然話しかけてきた、
K先生の、
熱い気持ちも伝わり、
開催の運びとなりました。
園長のY先生も、
同じ想いでした!
この想いや願いに応えられるよう、
また、当日のプランを
今から考えます。
また、皆様にお願いすることも
あると思いますので、
その際は、お知恵やお力を
是非ともお貸しください。
宜しくお願い致します。
つけ麺屋を通して、
日本の未来を幸せにする男 は、
今夏も走り続けます( ◠‿◠ )
さぁ、
今日も、
笑顔で、
幸せに、
いきましょうね( ◠‿◠ )
本日のつけ麺 天下は、
元気に、
11:30から営業してます!
美味しいお出汁の
つけ麺・ラーメン・餃子などを
ご用意してますので…
是非ともお立ち寄りください♬( ◠‿◠ )