【心配より信頼】
おはようございます。
つけ麺 天下 ★ オーナー 篠田仁志です。
さぁ、今日は、
心配より信頼!
昨日の夕方、
当店のアルバイトが、
都合により、
稲見くん(18歳)から、
村木くん(18歳)に
変更になったんですが、
その村木くんが、
夜営業のバイトのため、
いつもなら、
17:30出勤なのに、
1時間前の
【16:30前】に来ていた!
「早いけど、どうしたの?!」
と聞くと、
「製麺するために!」
と笑顔で答えた(^_^)
実は、先日、定休日に、
村木くんを含めた、
アルバイト・パート3人に、
麺の作り方を
教えていたんです。
[当店は店内の製麺室にて、
自家製麺なんです。]
すると、昨日は、
私が、何も言って
いないにも関わらず、
麺作りをやろうと、
自主的に
早く出て来ていたんです!
なんか、、、
とても嬉しかったんです( ◠‿◠ )
だから、
===
心配する必要はない!
===
と確信しました。
心配性の人は、
自分のことだけでなく、
仲間や家族や親しい人のことまで
心配するものです。
相手が大切だからですが、
時として、
過度の心配は本人のために
ならないこともあります。
会社や仕事でも同じです。
初めて挑戦する仕事に、
過度に不安視すると、
それは相手を信頼していない
ことになることもしばしば……。
状況に応じた注意や
アドバイスは必要ですが、
一度任せると決めたら、
信じて見守ることが大切。
人を育てるためには、
やはり、
任せることが近道です。
そして、失敗があれば、
それをフォローすることで、
人は成長する。
そこには、
やはり、信頼関係が
とても大切だと思います。
相手の成長を願いながら、
前向きな言葉で応援する!
常に心掛けていきたいですね(^○^)
さぁ、週末の
今日も幸せに…
元気にいきましょうね!!!
そんな、みんなが、
心を込めて作った、
自家製麺 を
是非とも食べに来て下さい(^^)
お待ちしております♫