Quantcast
Channel: 篠田仁志の飲食店繁盛ブログ 〜繁盛への道 日記~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2603

つけ麺 天下★真のリーダー!

$
0
0
【真のリーダー】

おはようございます(^O^)/
つけ麺 天下 ★ オーナー 篠田仁志です。

本日(5/21火)は、
定休日 です。
 
宜しくお願いします!!!
 
---

今日は、先日、
相談を受けたので、

目指すリーダー像についてです。


私は、『尊敬』
によってチームを動かす
リーダーになりたいです。

【真のリーダー】


 ---
1.自分の可能性、
   仲間の可能性、
   チームの可能性を信じきる!
---

『可能性とはこれから先の能力のこと』

現在の能力、
過去の能力に
左右されることなく、

これからの能力を
信じきっているリーダーに
憧れますよね。

眠っている能力を
引き出す一番大切なことは、

『信じること』

どんな人でも、
ものすごい可能性がある。
ただ、気づいていないだけ。

『人生の差は信じる力の差』
のように思います。


---
2.自分の生き方を魅せる!
---

相手を変えようとするのではなく、

『自分が変わっていく姿』
を魅せる。

夢に向かって挑戦している姿。
困難に挑む姿。

『リーダーはそのチームで
    一番困難に挑む権利をもらっている』

人は困難に挑んでいる
リーダーの姿を観て尊敬する。

人は、いつでも、どんな時でも、
ワクワク輝いている
リーダーの姿を観て尊敬する。

『生き方を魅せる』


---
3.一生そばにいる覚悟をする!
---
 
リーダーが覚悟しているかどうかは、
周りに伝わる。

リーダーが決意しているかどうかは、
周りに伝わる。

決意している人、
覚悟している人に人はひかれる。

命を懸けて何かをしている人
って最高にしびれますよね。


---
4.『たくさん失敗をさせる』
---
 
子どもの成長が早いのは
たくさん転んだから。

大人の成長が遅いのは、
転ばないように注意をするから。

リーダーがたくさん挑戦して、
たくさんうまくいかない経験をして、

それでもあきらめない姿が最高ですね。


『大変な経験をしてきた人こそが、 
    悩んでいる人を救うことができる。』

仲間の失敗をほめてあげる
器を持ちたいですね。
(その失敗にもよりますが…。)


志が高く、
謙虚で、

いつも、何に対しても
『本気』で…

いつも、何をしている時も
ワクワクしていて…

超~前向きで、
最高に不器用。

自分の可能性を信じ、
仲間の可能性を信じ、

生き方を魅せ、
全ての人を愛し、

そんな、
愛される人になりたいです!


【追伸:お願い!】

ただ今、つけ麺 天下では、
使い古しの「切手」
を集めています!

以前、当店でバイトしていた、
夢香 が、
ボランティアをしてて、
集めているんです。

店内に、設置箱があるので、
皆さま、ご協力宜しくお願い致します。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 2603

Trending Articles