Quantcast
Channel: 篠田仁志の飲食店繁盛ブログ 〜繁盛への道 日記~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2603

つけ麺 天下★発言の目的を考えて!

$
0
0
【発言の目的を考えて…】
 
おはようございます
つけ麺 天下 ★ オーナー 篠田仁志です。

発言 って…普段から、
いつもします。
 
なので、
==============
「発言の目的」というのは
すごく大事だとおもってます!
==============
 
「なんのために発言するのか?」
という発言の目的。
 
「ありがとう」
「お疲れ様」
と、スタッフの顔を見ずに
「ありがとう」
「お疲れ様」というのと、
 
スタッフの目をしっかり見て、
笑顔で「ありがとう」
「お疲れ様」と…
いうのでは伝わり方が違いますよね。
 
「謝る」
ことについても、
 
「ごめんなさい」と
口に出して言えばいいのか?
違いますよね。
 
「反省している態度」を
理解してもらうために発言します。
 
人は、発言だけでなく、
顔の表情や声のトーンなどで、
表現します。
 
その目的はなんなのか? 
最終的な目的は…。
 
==========
相手にしっかりと、
伝わらないといけない。
==========
 
「言ったからOK状態」
「ごめんなさい」
と言っても、
気持ちが伝わっていなければ、
謝ってないのと同じです!
 
自分が何を、相手に伝えたいのかを考える。
 
発した一言一言が、
その目的を達成されてるかどうかを
チェックする。
 
僕は、以前出来ていなかったから、
普段からチェックするように
心がけてます!
 
自分は「伝えた」と思っても、
相手は「伝わってない」
ということは多々ありますから。

また返事がなかったら、繰り返す!
 
恋愛関係でも、このすれ違いで、
自分は彼女を大事にしていたつもりが…
実は……
というこのパターンが多いようです(笑)
 
なので、
 
発言の目的をしっかりと理解して、
「この伝えた方なら、
 こちらが伝えたい意図が伝わるだろう」
というのを意識してます。
 
人から信用や信頼されるのは、
この一瞬一瞬の積み重ねだと思います。
 
意識すると、この大切さが
かなり身に沁みてきます。
 
発言の目的を日々考えていくと、
人間関係もどんどん
良くなっていくと思います。
 
●追伸:
そう考えると普段私たちが、
いかに何も考えずに、
反射的に行動してるかが
よくわかると思います!
 
1つ1つ丁寧に意識をしていく。
流れ作業にしない。
 
とても大切ですね。
 
さぁ、本日のつけ麺 天下は、
週末限定:『デトックス・ウォーター』
(別名: フレーバーウォーター)
ドリンク無料デー です( ◠‿◠ )
お待ちいただく際、
ソファー席 待機処 にて…
本席に着いてからも…
【無料】
にて、お飲み頂ける、
「デトックスウォーターコーナー」
を設置してます。
 
そのデトックスウォーターに入れる、
「ハーブ」も
玄関横の「自家菜園」にて育ててます。
 
今日は、ペパーミントです。
 
このハーブをいれた、
「デトックスウォーター」
 
とても、興味をもってくれたり…
何杯もおかわりしてくれる人がいたり…
皆さんは、笑顔で、
興味深々に呑んで頂いていて、
大人気のコーナーです。
 
しかも、ナント。なんと!
何杯飲んでも…
【無料】なんです。
 
身体も心も、デトックス効果で、
スッキリ…
爽やかに…
綺麗になっちゃって下さい。
 
では今日も元気に…
お待ちしております(╹◡╹)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2603

Trending Articles