【トリック麺 第2弾は…⁉️】
おはようございます🌞
岐阜・本巣 初代 つけ麺 仁麺魚★店主 篠田仁志 です🍜
仁麺魚は、
多くの皆様に支えられ、
今夏、7/31で、4周年を迎えました🎊
そこで、様々な企画を開催中です❗️
その中の一つとして、
この夏、緑・黄・赤 など…、
『トリック麺(色付き麺)』
のご提供をさせて頂きます❣️
試作に試作を重ねて誕生したこの麺は、
本日より、いよいよご提供です👍
そんな、
仁麺魚 4周年記念・仁麺祭★トリック麺・第2弾は・・・⁉️
薄っすら紅色❗️
ほのかに香る…
【パプリカ】麺です🍜
『パプリカは 美と健康 に役立つスーパーフード!』なんです❣️
その中でも赤パプリカに含まれる栄養成分には、
ものすごく強い抗酸化力があることがわかりました。
「林修先生の今でしょ!講座」
という番組でも
赤パプリカは、
「体に良い夏野菜」として
紹介されました。
特に、赤パプリカの驚きの効果や効能があり、
健康はもちろんのこと、
美肌やダイエットに効果が期待されています。
骨や歯を構成する為に必要なミネラルである、
カルシウムやリン、マグネシウムも含む
パプリカ。
カリウムも多く含まれ、
疲労回復や高血圧の予防にも役立ちます。
また抗酸化力により、
老化防止にも効果があります。
寒暖差で、辛い、
夏バテ予防効果もあり、
この夏に、最高のスーパーフードです👍
そんな、
【パプリカ麺】を
是非ともご賞味あれ🤗
今月は、あと一品、
トリック麺を作る予定なので、
数日で、パプリカ麺は終了致します🙇
ですので、お早めに…🤗
さぁ、週末の今日も、
元気に…
明るく…
美味しい麺を作ります💕
あっ❗️
今日のデトックスウォーターは、
“清見タンゴール(オレンジ)
➕グレープフルーツ
➕トマト
➕自家菜園・ハーブ入🌿
のご提供ですょ😊
もちろん、【無料】で…❣️
今週のメインは、
オレンジ と 温州みかんの掛け合せの、
愛媛産 “清見タンゴール” を使用。
とっても、甘くて…
スッキリしてて…
美味しく出来上がりましたょ🍊
皆んなの喜ぶ顔がみたくて、チョットコストをかけちゃいました😅
つけ麺&らぁめん と共に、
デトックスウォーターも、
楽しみにしてお越し下さいね😍
身体も心も、デトックス効果で、
スッキリ…
爽やかに…
綺麗になっちゃって下さい🌿
皆様のお越しを心よりお待ちしております😄
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
仁麺魚では、日本一のつけ麺店 を目指すべく、
東京や海外進出& 2号店出店に向けて、
【正社員】&
【パート・アルバイト数名】
スタッフを募集します❣️
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
素直、謙虚、らぁめんが大好き、接客が天職!
店主:篠田と一緒に働きたい方のご応募をお待ちしています!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
仁麺魚℡ 058-374-5119 (店主・篠田まで)
http://www.ccn.aitai.ne.jp/~jinmengyo/products2.html
🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥
仁麺魚では超お得な情報満載の・・・
【仁麺魚★メルマガVIP会員募集中】
入会金や年会費 等 一切無料で…
皆さんが得しかしない…❣️
★仁麺魚 メルマガ・VIP会員登録★
していない方は、今直ぐ、こちらからGOGO↓
http://jinmengyo.com/view.php?guid=ON&ad=774732913570
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
尚、店頭にて登録してくれたら、ナント、仁麺魚の人気商品、
『半玉子 or 半メンマ のどちらかをサービス❗️』ですょ〜👍
こちらから登録して、店頭にて画面をみせてくれてもサービスしちゃいます🥚
※サービスクーポン券や誕生日プレゼント等…
つけ麺&ラーメン店では、珍しい、超・超お得な情報が届く、仁麺魚 メルマガです!
ワクワク&トクトク を 是非是非、登録あれ❣️
※他券との併用は不可。
★仁麺魚ホームページ★
http://www.ccn.aitai.ne.jp/~jinmengyo/
★店舗情報 「いいねタウン」★
http://couponkun.jp/tokai/shop/29663.html
宜しければ、「いいね!」や「ツイートする」ボタンより
是非コメントやご感想をお願いいたします♪
▲△▲△▲△▲△▲△▲
仁麺魚 じんめんぎょ
〠501-0438 岐阜県本巣郡北方町平成5-16
TEL:058-374-5119
[営業時間]
[平日]
11:30~14:00、18:00〜21:00
[土・日・祝]
11:30~14:30、18:00〜20:30
[定休日] 月曜日【祝日の場合は翌日】&当店指定休日
★仁麺魚ホームページ★
http://www.ccn.aitai.ne.jp/~jinmengyo/
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽